関西医療大学 水泳競技部2014年シーズン報告
創部6年目を迎えた水泳競技部は、財団法人 日本水泳連盟学生委員会関西支部主催の大会を中心に8大会に参戦しました。
7月26日~28日に開催された第86回関西学生選手権水泳競技大会では、3部とはいえ、創部初となる個人種目での決勝進出そして3位入賞、またリレー種目でも8位入賞と、まだ歴史の浅い本学の水泳競技部が関西の大学水泳界に小さいながらもその爪痕を残すことができました。
男子100m自由形(3部)3位:近藤慎之介(理学療法学科1年)
男子400mメドレーリレー(3部)8位:
石浦真考(看護学科4年)山村雄亮(はり・スポ3年)
近藤慎之介(理学療法学科1年)舩田天斗(臨床検査学科2年)
8月12日に開催された第13回西日本コメディカル水泳競技大会では、個人では男女あわせて5種目に優勝したほか、男子リレー3種目を全て大会新記録で優勝、総合得点で前年度優勝校の神戸薬科大学を大きく引き離し、参戦3年目にして男女総合優勝を飾りました。
女子200m個人メドレー優勝:早川紫穂(はり・スポ2年)
男子50mバタフライ優勝:近藤慎之介(理学療法学科1年)
男子50m背泳ぎ優勝:井戸淳平(はり・スポ3年)
男子100m平泳ぎ優勝:山村雄亮(はり・スポ3年)
男子200m平泳ぎ優勝:山村雄亮(はり・スポ3年)
男子200mメドレーリレー優勝(1:55.6 大会新):
井戸淳平(はり・スポ3年)山村雄亮(はり・スポ3年)
近藤慎之介(理学療法学科1年)舩田天斗(臨床検査学科2年)
男子200mフリーリレー優勝(1:43.8 大会新):
近藤慎之介(理学療法学科1年)舩田天斗(臨床検査学科2年)
石浦真考(看護学科4年)井戸淳平(はり・スポ3年)
男子400mフリーリレー優勝(3:51.8 大会新):
近藤慎之介(理学療法学科1年)舩田天斗(臨床検査学科2年)
山村雄亮(はり・スポ3年)井戸淳平(はり・スポ3年)
本学の水泳競技部は週1回、和泉府中駅から徒歩圏内にあるスイミングスクールをお借りしてチームとして練習する以外は、各自が高校時代まで所属していたスイミングクラブにお邪魔するなど限られた機会を創意工夫して練習に取り組んでいます。
このような環境でも自己ベストを更新している選手もいます。また、大学から競泳に取り組み、素晴らしい結果を残している部員もいます。
近い将来このサイトで水泳競技部から全国大会出場の報告ができる日を夢見て、これからも頑張ってゆきたいと思います。
関西医療大学水泳競技部への応援をよろしくお願いいたします。(顧問 牛島)
第4回目となる
今年は大学を飛び出し熊取町の煉瓦館で開催いたします。
舞台や各ブースでの催し物を準備しております。
地域の高齢者のみなさまに楽しんでいただけるように工夫をこらしました。ぜひお越しください。
日時:1月13日(火) 12:30~15:00
場所:熊取町 煉瓦館
【舞台プログラム】
12:30~ 実行委員会長あいさつ
・KUHS演奏会~吹奏楽と合唱~
・背中で語れ!伝言ゲーム~正しく伝えられるかな~
・ハンドベル~やさしい音色でひとやすみ~
・警告!タネ明かしマジック~心を込めて~
・椅子に座ってLet'sストレッチ
・長生きカルテ~ドキドキ○×ゲーム~
・心も体も踊りましょう~オクラホマミキサー~
【ブース催し物】
・ハンドマッサージ~指先から心まで~
・手浴でリラックスしてみませんか
・目指せ!ストライク&長寿(景品あります)
・ツボGETだぜ!~クイズに答えてポイント集めよう!~
・記念に残るもの作れます~写真立て製作~
・目指せ熊取クイズ王決定戦~健康王に俺はなる~
・連想ゲーム~あなたは何を考える?~
・押し花~懐かしいことしませんか~
大学キャンパスの木々が紅く色づきはじめる季節にやってくるのが、「関医祭」!
今年は創立以来、数えること30回の記念すべき学園祭です。「関医祭」では毎年テーマを決めますが、今年は「進~Forever Challenge~」と設定し、賑やかに11月1日(土)、2日(日)の2日間にわたって開催されました(^o^)
2014年8月24(日)にオープンキャンパスを開催しました。
たくさんの高校生、保護者の方にお越しいただき、大盛況のうちに終了いたしました!
参加者アンケートの一部、当日の様子をご紹介いたします。是非、ご覧下さい。
【参加者アンケート】
・キャンパスツアーで学校の中を知ることができて良かった。
・先生やスタッフの方が親切にしてくださったことがとても良かったです。
・将来やりたいことができる、学べると思いました。
・1年生から4年生までの授業の流れや実習の流れが知れた。
・質問したら何でもすぐに答えてくれて良かった。
・体験企画がとても面白かった。
・学生さんとのトークががめっちゃ楽しかったです!!色々教えてくださいました。
次回のオープンキャンパスは9月7日(日)に開催いたします。
多数のご参加をお待ちしております。
詳しくはオープンキャンパスページでご確認ください。
(→http://www.kansai.ac.jp/admission/opencampus/)
関西医療大学水泳部が西日本医療系大学No1に。
8月12日、岐阜メモリアルセンターで行われた、第13回西日本コメディカル学生水泳競技大会に関西医療大学水泳部が出場しました。他大学のように練習の環境に恵まれていない分、部員全員で創意工夫を重ね、男子はリレー3種目で大会記録を更新し団体優勝、女子も今回初めてリレー3種目で2位に入賞するなど女子団体でも2位、総合得点で昨年度優勝校、神戸薬科大を破り、創部5年目、西日本コメディカル参戦3年目にして男女総合優勝を果たしました。