研究科長からのメッセージ

研究科長 鈴木俊明
関西医療大学大学院は、本学の建学の精神「社会に役立つ道に生きぬく奉仕の精神」を理解し、保健医療分野の専門職としての高い倫理観に基づき、その分野のリーダーとして専門領域の発展に貢献できる臨床家、研究者を育成することを目標としています。この目標を実現するために、本学大学院の経験豊富な教授陣の指導のもとで、西洋医学を基礎としながらも、本学園の特長である東洋医学を融合した統合医療の知識を得て、様々な観点から研究できる環境を大学院生のみなさんに提供させていただきます。
また、令和6年度より今までの修士課程に加えて、博士後期課程を開設いたします。博士後期課程では、保健医療分野における高度な主導的臨床専門職としての人材を養成することを目的とします。主導的臨床専門職には、保健医療分野での課題を解決するための研究力や、後輩を育成する教育力も必要になるため、この研究力と教育力を活かして、大学等の教育・研究機関でも活躍できる人材の育成も行います。
本学の特徴的な大学院での学びを通して、保健医療学分野でのリーダーになりましょう。
みなさんにお会いでき、共に研究できることを楽しみにしております。