関西医療大学

FACULTY
/GRADUATE SCHOOL
学部・大学院
教員紹介
Photo
助教
林 直樹
はやし なおき

作業療法士は、対象者の方々に寄り添い、真摯に向き合うことが必要となる対人援助職です。対象者の方々は元より、自分自身のことも大切にできる人として成長できるように一緒に学んでいきましょう。

出身校

大阪府立看護大学医療技術短期大学部 作業療法学科
兵庫医療大学大学院 医療科学研究科

学位

修士(医療科学)

取得資格

作業療法士

専門分野(相談可能な分野)

精神障害作業療法
地域リハビリテーション

現在または未来の研究テーマなど

アルコール依存症者における断酒継続とADL・IADLとの関連
医療従事者に対するメンタルヘルスケア

研究のキーワード

アルコール依存症、ADL・IADL、メンタルヘルスケア

所属学会

日本作業療法士協会、兵庫県作業療法士会

主な研究業績

【学会発表】
・林直樹, 山田大豪:精神疾患患者の自殺を体験した作業療法士における立ち直りのプロセス. 第55回日本作業療法学会(仙台), 2021.
・林直樹:日常生活技能を使用する質が、アルコール依存症者の断酒継続に与える影響. 第52回日本作業療法学会(名古屋), 2018.
・林直樹, 奥谷沙綾香, 堂園ひろみ, 坂井新, 西浦竹彦:デイケアにおけるアルコールプログラムグループの取り組みからみえてきたもの. 第50回日本作業療法学会(北海道), 2016.
・林直樹, 坂井新:スタッフを大きく変化させた、グループホーム入居者との関わり:日本デイケア学会 第19回年次大会(東京), 2014.

科学研究費など学会の研究費の獲得状況

2013-2014年度大阪精神科診療所協会精神科医療研究奨励金 「場とこころをつなぐ箱研究 -DCにおける掃除の営みを通して-」