ADMISSION 入試情報 入試まるわかり情報

関西医療大学 入試情報のすべてがここに!あなたにピッタリな入試スタイルを見つけよう!
まるわかり1募集人数は何人?
試験区分ごとの募集人数は入学試験要項でご確認ください。
保健看護学部

保健医療学部





まるわかり2入試方法には
どんな種類があるの?
公募推薦、一般、大学入学共通テスト利用、総合型選抜等、多彩な入試方式があり、自分に応じた方式を選択していただけます。
公募制推薦選抜
専願制
選考
基礎学力検査 / 調査書 / 面接
併願制
選考
基礎学力検査 / 調査書
方式
2科目型 ・・・
全学科で実施
1科目型 ・・・
はり灸・スポーツトレーナー、ヘルスプロモーション整復の2学科のみ実施
※2科目を受験し高得点科目で判定
※2科目を受験し高得点科目で判定
●
専願制と併願制の2つの区分で実施
●
専願制では、基礎学力検査・調査書・面接の合計点で合否判定
●
併願制では、基礎学力検査・調査書の合計点で合否判定
一般選抜
3科目型(前期)
国語は必須
特待生採用の選考も実施
特待生採用の選考も実施
2科目型(前期・後期)
全日程で実施
1科目型(後期)
はり灸・スポーツトレーナー、
ヘルスプロモーション整復の
2学科のみ
ヘルスプロモーション整復の
2学科のみ
英語外部試験利用方式(前期)
「みなし得点方式」採用
共通テスト併用方式(前期・後期)
●
前・後期の2日程で実施
●
前期は試験日自由選択制で両日受験することも可能
●
特待生選考を前期3科目型で実施
大学入学共通テスト利用
前期方式3科目利用型
・国語 ・外国語
・数学、理科から1科目
・数学、理科から1科目
後期方式2科目利用型
・国語、外国語から1科目
・数学、理科から1科目
・数学、理科から1科目
●
前期は3教科の得点で、後期は2教科の得点で合否判定
●
全日程とも大学入学共通テストの自己採点後に出願が可能
●
指定した科目のうち、高得点の科目を合否判定に使用
総合型選抜
基礎学力型
第一次選考
基礎学力検査、面接
第二次選考
書類審査(調査書等)
対象学科
全学科
小論文型
第一次選考
小論文、適性検査、面接
第二次選考
書類審査(調査書等)
対象学科
保健看護学科、理学療法学科
作業療法学科、臨床検査学科
作業療法学科、臨床検査学科
エントリー型
第一次選考
個人面接(口頭試問を含む)
第二次選考
書類審査(調査書等)
※エントリー登録が必要
※エントリー登録が必要
対象学科
はり灸・スポーツトレーナー学科、
ヘルスプロモーション整復学科
ヘルスプロモーション整復学科
スポーツ活動評価型
第一次選考
個人面接(口頭試問を含む)
第二次選考
書類審査(調査書等)
※エントリー登録が必要
※エントリー登録が必要
対象学科
はり灸・スポーツトレーナー学科、
ヘルスプロモーション整復学科
ヘルスプロモーション整復学科
●
全学科を対象に実施
●
基礎学力型、小論文型、エントリー型、スポーツ活動評価型の4方式で実施
●
4方式とも2段階での選考
社会人特別選抜
●
社会人経験があり、将来その資格を社会に役立たせたいと考える人材を募集
●
全学科を対象に実施
●
数学・理科から1科目選択の学科試験と小論文、面接の総合点で合否判定
保健看護学部 | 保健医療学部 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
保健看護学科 | 理学療法学科 | 作業療法学科 | 臨床検査学科 | はり灸・スポーツ トレーナー学科 |
ヘルスプロ モーション整復学科 |
||
推薦選抜 | 専願制2科目型 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
専願制1科目型 | - | - | - | - | ○ | ○ | |
併願制2科目型 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
併願制1科目型 | - | - | - | - | ○ | ○ | |
一般選抜 | 3科目型 | △※1 | △※1 | △※1 | △※1 | △※1 | △※1 |
2科目型 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
1科目型 | - | - | - | - | △※2 | △※2 | |
英語外部 試験利用 |
△※1 | △※1 | △※1 | △※1 | △※1 | △※1 | |
共通テスト併用 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
共通テスト 利用 |
3科目型 | △※1 | △※1 | △※1 | △※1 | △※1 | △※1 |
2科目型 | △※3 | △※3 | △※3 | △※3 | △※3 | △※3 | |
総合型選抜 | エントリー型 | - | - | - | - | ○ | ○ |
スポーツ活動 評価型 |
- | - | - | - | ○ | ○ | |
小論文型 | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - | |
基礎学力型 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
社会人特別選抜 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
※1:
前期日程で実施
※2:
後期日程で実施
※3:
後期日程で実施
まるわかり6奨学金や特待生などの
制度はある?
本学では「奨学金制度」「特待生制度」を設けています。
詳しくは「貸与奨学金・高等教育の修学支援新制度・特待生制度」ページをご覧ください。
詳しくは「貸与奨学金・高等教育の修学支援新制度・特待生制度」ページをご覧ください。
あわせて
チェック
チェック