関西医療大学

ATTACHED
CLINIC
附属診療所・附属鍼灸治療所・附属接骨院
附属保健医療施設
附属診療所

専門外来のご案内

禁煙外来

平成18年6月からニコチンパッチを含め、保険適用になりました。

禁煙外来の内容
  • コンサルティング 心理的依存の除去
  • ニコチンパッチ(ニコチネルTTS)処方 ニコチン依存の除去
  • 呼気中の一酸化炭素濃度測定 タバコの害の再認識
禁煙の益
1分 タバコのダメージから回復しようとする機能が働き始める。
20分 血圧が正常近くまで下降する。脈拍も正常付近に復帰する。
手の体温が正常にまで上昇する。
8時間 血中の一酸化炭素と酸素が正常値になり、運動能力が改善する。
24時間 心臓発作の確率が下がる。
48時間 匂いと味の感覚が復活し始める。
48~72時間 ニコチンが体から完全に抜ける。
72時間 気管支の収縮が取れ、呼吸が楽になり、肺活量が増加し始める。
2週~3週 体循環が改善する。歩行が楽になる。肺活量が30%回復する。
1~9ヶ月 咳、静脈鬱血、全身倦怠、呼吸速拍が改善する。
5年 肺がんになる確率が半分に減る。
10年 前癌状態の細胞が修復される。口腔癌、咽頭癌、食道癌、膀胱がん、膵臓癌になる確率が減少する。
禁煙の害
1日~3日 タバコが吸いたい。
1日~14日 ニコチンパッチ代の支出(一日タバコ2箱分程度)。
1日~ずっと 禁煙をまわりの人からほめられてなんとなく照れくさい。
2年 まわりのタバコの煙が煙たくなり、2年前はこんなひどいことをまわりの人にしていたのか、と落ち込む。