四季折々に美しさを変える恵まれた自然環境のなかで、経験豊かな職員や同じ目標を持つ仲間たちとともに過ごす学生生活。その時間のなか、さまざまな体験を通じて、人として、医療人として、大きく成長していきます。

-
1管理棟

「学生相談室」や「キャリア支援室」があり、いつでも学生の相談を受けつけています。
-
21号館

主にはり灸・スポーツトレーナー学科が使用し、講義室や実技室のほか、自習室なども設けられています。
-
32号館

学生ホールがあり、ネット検索など自由に使えるパソコンも設置されています。
-
43号館

2007年に完成し、理学療法の現場を再現した実習室などが設けられています。
-
54号館

主に理学療法学科、作業療法学科の2学科の講義室や実習室、研究室を設置しています。1階にはカフェ、2階にはラーニングコモンズを設置しています。
-
65号館

図書館・食堂などがあり、4階以上には保健看護学部の実習室などを完備。
-
7診療・研究棟

8の診療科を擁する附属診療所、附属鍼灸治療所のほか、3・4階には研究室を配置。
-
8体育館

授業やグラブ・サークル活動のほか、球技大会やイベントの会場としても使用されます。
-
9グラウンド

全人工芝のグラウンドでは、外部の選手やチームを招いてトレーナーの実習も実施。
-
10附属接骨院

2011年オープン。ヘルスプロモーション整復学科生の実習の場として活用されます。