
国際交流部門について
ようこそ、関西医療大学 国際交流部門へ!
国際交流部門では、独立行政法人国際協力機構(JICA)を通じて中南米地域日系社会から研修員を積極的に受け入れており、学術的探求と文化交流の架け橋となることを目指しています。研修員には、本学での研修プログラムを通じて専門知識を深めるだけでなく、日本の歴史、文化、社会に触れることで、豊かな学びを得られるよう尽力しています。
また、本学の学生にとっても、多様な文化や背景を持つ人々との出会いは、新たな価値観に気づき、グローバルな視野を広げる貴重な機会となります。この交流が、異文化理解と相互尊重の心を育むきっかけとなることを期待しています。
教育研究・学修支援センター
国際交流部門長 中吉 隆之