NURSING
学部・大学院 | 保健看護学部

保健看護学科

Photo
独自の学びで
”心も身体も癒せる”
次代のナースを養成する

学科の特色

Feature

豊かな感性とコミュニケーション能力、そして、東洋医学の知識や技術などを、これからの医療ニーズに応える幅広い学びを用意。高いコミュニケーション能力と看護実践力を備え”心も身体も癒せる”看護師・保健師・助産師を育成します。
本学科では、看護師資格に保健師資格(選択制15名)または助産師資格(選択制5名)を目指し学びます。

  • Photo
  • Photo
  • Photo
  • Photo

学びのポイント

  • Point1

    Photo
    高いコミュニケーション能力
    を持つ人材の育成

    看護は人との相互作用によって成り立つ職業ですから、コミュニケーション能力は看護にとって非常に大切な能力になります。本学科では、コミュニケーションについて深く学べる科目を用意し、さまざまな角度からコミュニケーションを学びます。

  • Point2

    Photo
    東洋医学との連携で、”こころ”も
    ”からだ”も癒せる看護師の育成

    東洋医療の知識や技術を学ぶことによって、便秘や痛みなど、さまざまな苦痛を和らげることができ、人間が本来もつ自然治癒力が充分に発揮されるように働きかけることができます。

  • Point3

    Photo
    高度な医療ニーズに
    対応できる人材の育成

    ますます高度化・専門化する現場に対応できるように、カリキュラムに工夫を凝らしています。とくに、今注目されている分野については、現場で、実際にその業務に携わっている専門の看護師さんから、タイムリーな話題と実際の事例を交えながら、最新の専門知識の講義を受けることができます。

  • Point4

    Photo
    健康の維持・増進に
    貢献できる人材の育成

    糖尿病、高血圧といった生活習慣病が増加している現在では、看護師や保健師は地域や企業、学校などさまざまな分野の人たちの健康を守ることを期待されています。

主な実習病院

泉州地域(大学周辺)

  • りんくう総合医療センター
  • 和泉市立総合医療センター
  • 大阪母子医療センター
  • 市立岸和田市民病院
  • 岸和田徳洲会病院
  • 府中病院
  • 阪南市民病院
  • 久米田病院
  • 市立貝塚病院

堺市

  • 堺市立総合医療センター
  • ベルランド総合病院
  • 大阪労災病院
  • 阪南病院
  • ベルピアノ病院

大阪市

  • 大阪急性期・総合医療センター
  • 大阪国際がんセンター
  • 日本生命病院
  • JR大阪鉄道病院

和歌山県

  • 和歌山ろうさい病院
  • 和歌山県立医科大学附属病院
  • 日本赤十字社和歌山医療センター

学びのステップ

  • Photo

    1年次

    総合教育科目では、英語表現法(医療に役立つ英語)や生命倫理、コミュニケーション学などを必修で学び、選択科目で、一般教養や手話、東洋医学に関する科目、健康に関連する科目などについて幅広く学びます。

    専門科目では、看護師に必要な基礎医学の知識と、看護学概論や、基礎看護技術について学びます。11月と12月には病院で基礎看護学実習を1週間行い、これまで学内で学修した内容を体験的に学びます。

  • Photo

    2年次

    看護にいかす疾病論や領域別(母子、成人、老年、精神、在宅)の看護の概論、保健師の基礎となる疫学や助産師にも必要な子育て支援論などを学びます。また、高齢者とのコミュニケーションを学びながら老年看護学の実習を行います。病院では基礎看護学実習を2週間行います。患者様の生活を整えるために、看護過程を用いながら基礎的な援助技術を実習します。

  • Photo

    3年次

    領域別の看護の方法論や展開論を学修します。また、公衆衛生看護支援論など保健師に必要な科目も学びます。 後期からは、それまでに学んだ知識を実践するために、病院や福祉施設などで実習します。

  • 4年次

    教養科目と同時に
    専門の基礎科目を学ぶ

    総合看護学実習や災害・国際看護論など、看護学の統合や発展に向けた学修に取り組みます。また保健師、助産師に必要な公衆衛生看護学実習や助産学実習を行います。

教員メッセージ

Photo

学部長 辻 幸代 教授

看護師に保健師と助産師の選択制のある学科

医療が高度化し、看護職に求められる知識・技術も多様化しています。そのような現場のニーズに応えるために、看護師に加え、保健師と助産師の選択制を取り入れています。卒業後の進路に合わせ、より専門分野に特化した学びが可能となります。看護職は人の役に立ち、一生涯続けられるやりがいのある仕事です。そのためには自立し、主体的に学び続ける姿勢が大切。その土台となる素養を4年間でしっかりと身につけてください。