CAREER
就職・資格
卒業生からのアドバイス
堺平成病院 勤務
五十嵐 湧さん
作業療法学科
2022年卒業

成長し続ける作業療法士に

関西医療大学を志望した理由

関西医療大学を志望した理由は、教職員との距離が近く熱心な指導のもと作業療法を学べるという事、作業療法を学ぶ上で充実したカリキュラムが組まれていることに魅力を感じて志望しました。コロナ禍で長期実習の期間に変更はありましたが、長期実習と遜色なく学修・経験できるような学内演習を計画してくださり、生徒思いの大学です。

学生生活を振り返って

実際、臨床現場に出て多くのことを感じています。今、本学で学んできたことが臨床で活かされていると感じることも多くありますが、その反面、学生の頃にもっと勉強しておけばよかった、知識不足だと痛感し、後悔しています。また、作業療法学科の学生として過ごした4年間は「チームワーク」という言葉が思い浮かびます。一期生で、作業療法学科の先輩がいなかったため、定期テストを初め、OSCEや臨床実習、そして国家試験などで相談できる人が少なかったと思います。しかし、作業療法学科のクラスメイト・教員が支えあい、一丸となって進み続けた4年間だと感じています。このような環境で学ばせて頂けたことに感謝しています。

進路決定

4年生になり長期実習を経験するまでは、急性期病院へ就職し経験を積み地域医療に取り組みたいと考えていましたが、長期実習を経験し回復期病院で患者様の生活に寄り添ったリハビリを学ぶことの重要性を知り、回復期・生活期の機能を有する病院へ就職したいと考え当院に進路を決定しました。クラスメイトが次々と進路を決定していき、焦ることはありました。それと同時に国家試験の勉強も行わなければならなかったので、就職活動・国家試験勉強の両立は苦しい思いをしましたが作業療法学科の教員方・キャリア支援の方々に面接や書類準備のサポートをして頂き、自信を持って就職活動に臨むことができました。

現在の仕事内容

当院は病棟によって様々な機能を担っています。その中で私は回復期リハビリテーション病棟で勤務しています。急性期病院で治療を終えたものの、引き続き治療とリハビリテーションを必要とする方を対象に365日、早朝から夜間まで、機能訓練に加え、日常生活活動の改善、早期在宅復帰を目指したリハビリテーションの提供を行っています。その他、リハビリテーション実施のカルテ入力や担当患者様の経過や方針を話し合うカンファレンスに参加することもあります。

その他(アドバイス)

本学科の教員から聞いた好きな言葉があります。「努力をすれば、人は必ずしも成功するとは限らない。しかし、努力をすることで、人は成長することが約束されている。」この言葉を胸に毎日成長し続けています。作業療法士になり、医療を提供する立場に立つことで自身の欠点や目標がより明確になってくるようになりました。まだまだ知識・経験不足と感じることは大いにありますが、この努力が自分自身のためにもなり、そして何より患者様のためになるということを知りました。是非少しずつでも努力し成長し続けてください。