
縁のした整体院 日本橋店 勤務
柿本 愛永さん
ヘルスプロモーション整復学科
2021年卒業
2021年卒業
不器用でも泥くさく生きる
関西医療大学を志望した理由
幼稚園から高校生まで、テニスというスポーツを通して
努力をすることや、人のために頑張ること、継続することの大切さを学びました。
そして何より、多く人に支えられ、応援してもらってきたからこそ
次は自分自身が人の役に立つ仕事・人の背中を押せるような人間になりたいと思い医療の道を選びまし
た。
学生生活を振り返って
ひたすら勉強しました。
休みの日を使って、個人でスポーツトレーナーの仕事に行って
経験を積んだり、とことん自己投資に時間を使いました。
今思うと学生らしい遊びももっと出来たかも。と思いますが
とても充実した学生時代でした。
今関西医療に通っている学生さんには
後悔のないよう時間を過ごしてほしいし、そして何より後から苦労するくらいなら
今、一生懸命勉強していた方が後々楽しいなと思います 。
進路決定
自分のやりたいことや理想の働き方をしっかりと考えた上で
学校にある求人を見たり、先生に相談したり
周りの同業の方の話をよく話を聞いて、実際に足を運んで現場をみて
なるべく理想に近いと思う職場を決断しました。
現在の仕事内容
4店舗あるうちの1店舗の店長として働いています。
施術の内容としては、自律神経ケア専門としてストレスケア・睡眠ケアなど
慢性の症状を抱えるお客様を多くみています。
病気にならない・良い意味で薬いらずの身体創りを大切に
予防医療の大切さをお客様にお伝えしています。
その他(アドバイス)
遊びも勉強も心からやりきった!といえる4年間にしてください!