大学
学部・学科

ヘルスプロモーション整復学科
ディプロマ・ポリシー(卒業認定・学位授与の方針)
ヘルスプロモーション整復学科では、総合教育科目24単位、専門教育科目104単位、合計128単位を修得し、以下に示した資質・能力を身につけた学生に対して学士(保健医療学)の学位が授与されます。
- 健康づくりのプロフェッショナルであるという自覚のもと、幅広い視野から物事をとらえ、奉仕の精神をもって社会に貢献できる人間性
- 健康、ヘルスプロモーション、スポーツならびに柔道整復に関する十分な知識と技術
- 医療に関する知識に基づく健康運動指導や、応急手当ができる能力
カリキュラム・ポリシー(教育課程編成・実施の方針)
ヘルスプロモーション整復学科では、以下の方針にしたがってカリキュラムを編成します。
- 人間性の育成と、幅広い教養を育む。
- 柔道整復およびヘルスプロモーションに関する基礎的、専門的な知識を育む。
- 柔道整復の技術や実践力、および健康運動指導に関する実践力を育む。
アドミッション・ポリシー(入学者受け入れの方針)
ヘルスプロモーション整復学科では、柔道整復師、ヘルスプロモーションの専門家として、社会に貢献しようとする次のような人たちを求めます。
- 地域医療の現場で、保健・医療・福祉に貢献しようとする人
- 医療の知識を身につけ、接骨院(独立開業を含む)、病院、スポーツ施設、福祉施設等で適切な運動を指導・助言する役割をめざす人
- 地域において、フィットネスの維持や向上のための指導・助言を、医療やスポーツ科学の知識を持って行うことをめざす人
- 柔道整復やヘルスプロモーションについて、研究の分野で切り開こうとする人