臨床検査技師とは
医療を支える臨床検査の専門家
さまざまな検査を実施、解析し医師の診療をサポートする医療職です。
血液や尿、組織など患者さんの身体から採取した検体を検査・分析する「検体検査」と、心電図検査や脳波検査などのように患者さんの身体から直接データを採る「生理学的検査」を担当します。現代医療では、多くのケースで検査結果が診断や治療方針を決定づけており、医療の現場に不可欠な存在です。
就職や将来性は?
様々な医療分野で活躍できる
病院や診療所の検査部門や検査を専門に実施する施設(検査センター)、健診関連企業などに就職するほか、治験や製薬、試薬などの医療関連の企業でも活躍できます。
臨床検査学はバイオサイエンスと密接に関わっており、研究者を目指すことも可能です。