柔道整復師とは
骨や関節、筋肉の施術専門家
捻挫、打撲、脱臼、骨折など急性期の外傷(けが)を、手術や投薬をせずに整復やテーピングなどの固定を施し、「手技療法」や「運動療法」、「物理療法」で施術する外傷のスペシャリストです。
「接骨院・整骨院の先生」として知られています。柔道整復は日本古来の武道から派生した医療技術で、人の治癒能力を最大限に発揮させる施術を行います。
就職や将来性は?
独立開業やトレーナーの道も
病院や接骨院・整骨院に就職、あるいは経験を積んで開業するケースが多いです。
ほかにもフィットネスクラブの運動指導員やプロからアマチュアまでのスポーツ選手のトレーナー、介護・福祉施設で機能訓練指導員として活躍するなど、幅広い分野で活躍することができます。